さて
2020年、前途多難
今年、今更だけど、しっかり努力して学びたい能力がある、それが、ウェブにおけるコンテンツマーケティング。いわゆるブログ。
2019年2つのサービスでコンテンツマーケティングを始めたのですが(https://www.language-exchange.fun/ , https://www.language-exchange.fun/)コンテンツマーケティングでは、今尚全くお金にならない。まあ、ブログではないんだけどね。
countryboardに関してはウェブサービスに関してはほぼ挫折してる。finddoctorに関しては多少の収益が上がってるが暮らしてけるほどは全くマネタイズできてない。今頑張ってるけど心折れそう。
何れにしても、自分で立ち上げたサービスを軌道に乗せるっているのは超難しいんだな。
全く俺才能な!笑 な!
でも前向きに考えたい。finddoctorもcountryboardも。いわゆるメディアとしてコンテンツのマーケティングは自分で一人で努力していける機能を作った。
マーケティングは一番ユーザーに近い経営そのもの。低コストでマーケティングができれば中小企業は生きていける。マーケティングは僕が一番、今得ないといけない能力だと思ってる。だから諦めない。
この本はとても勉強になったし、今は遡って古いのも読んでる。
コトラーのマーケティング3.0 ソーシャル・メディア時代の新法則【電子書籍】[ フィリップ・コトラー ]
コストかけて広告回して、そこらへんのノウハウも学ぶつもり。
でも、何れにせよウェブにおけるコンテンツマーケティングをうまく出来たら、
それは素晴らしい能力のはず。プログラミングや英語と同じくらい大切な能力だと思う。
で、今、僕これ、全くうまくできてない。
広告を出しても何も売れないし、コンテンツを書いても誰も集客できない。
クソだ。まじで能力なさすぎ自分。
でも、諦めへんで!
ブログで毎日PVが向上する運営テクニック
【ブログ初心者向け】ヒーローズジャーニー手法で読者へ成功体験を共有する方法
ブログは最高のマーケティングツールだと思う | 初心者ライターが文章で稼げるようになるまでの話
【これで必ずブログ伸びます】PVを爆増させるためにブロガーが知るべきこと
ブログ記事で長文を書いてはいけない理由 | 駆け出しライター必見
ブログの文章の書き方について | 文章が上手い人の4つ特徴
初めてブログからアフィリエイト収入が発生した日のことを語ります | どのくらい頑張ればアフィリエイト収入でますか?
【ブログ立ち上げ】WordPress、はてなブログ、自分でコーディング、どれがいいですか? 【初心者向け】
webで読まれる記事のヒミツを大公開 | メディア&ブログ担当⭐️必見
生まれて初めてブログが収益化した日(ブログ飯・完)
【サイト高速化】ブログの画像の軽量化、サイズ変更の方法を動画付きで解説!
【実体験】初心者がブログのアクセス数を爆増させた方法【完全保存版】
私がブログを書く理由
マーケティングすらまともに出来ない。ブログはプログラミングや英語と同じくらい必須能力だと思う
【ライター必見】なぜ人々はAppleの商品を信じるのか【ゴールデンサークル法】に関しての考察
【初心者ブロガー必見】読者をファンに変える文章構成【ストーリー 手法】とは?
売れる文章の秘密を解き明かす。アフィリエイトやLPで使えます⭐️
【ブロガー向け】SEO検索で順位を確実に上げる方法【現役ライターが解説】
正しい企業サイトの作り方 | 売れるホームページの構成について
【初心者向け】売れるホームページとは?問い合わせが来るHPを作る方法
【初心者向け】問い合わせが増える広告の作り方【利益UPの秘密】