毎日自動的にgithubにプッシュして草を生やそうと思った
毎日、自動的にgithubにプッシュして草を生やそうと思った。(毎日頑張ってコミットしてます風)すっごいくだらないがおもろかった。全部node.jsで書けた。流れはこんな感じ。
まず、nodeのパーフェクトで実行を自動化する→一時間に一回処理を実行する->乱数.txtのファイルを新規に作成する->シェルコマンドでGitHubにプッシュする。このままだと、GitHubの自分のリポジトリとサーバーに無意味なファイルが沢山たまるので、txtファイルのみを自動的に消すスクリプトも追加しておこう。
setInterval(() => { var fs = require('fs'); var min = 0 ; var max = 9999999999999 ; var a = Math.floor( Math.random() * (max + 1 - min) ) + min ; function writeFile(path, data) { fs.writeFile(path, data, function (err) { if (err) { throw err; } }); } writeFile(`${a}.txt`, "test OK!"); const exec = require('child_process').exec; exec('git add . -A', (err, stdout, stderr) => { if (err) { console.log(err); } console.log(stdout); }); exec('git commit -m "commit"', (err, stdout, stderr) => { if (err) { console.log(err); } console.log(stdout); }); exec('git push origin master', (err, stdout, stderr) => { if (err) { console.log(err); } console.log(stdout); }); console.log('push success'); }, 10000);