
2021年に失敗しまくったテクノロジー達4選(爆笑)
engadgetが、2021年に失敗したテクノロジーランキングを発表した。
ここでは、その中でも特に注目に値するワースト4をoffで紹介します。w
5G
去年の初めくらいから、本格的にスターみたいな注目を集めていた5Gですが、
5Gなのに通信速度が変わらないとか、5Gと表示してるのに実は5Gではないとか、ガッカリなことばかりだったのがこの技術。
散々騒いでいた人たちの声は霞み、今では新たなバズワード、Web3に移行してしまってるようです。
GAFAで働く従業員
昔は、ビッグテック企業で働くことは夢のように思われていました。
しかし、蓋を開けてみればビックテックの重役はどんどん退職しスタートアップを立ち上げ、
従業員に対する不適切な労働環境も露に。。。Amazonの倉庫では真夏なのにクーラーもないとか、
Instagramは子供達に悪影響だとか、、、Apple社内では差別的な劣悪環境も発覚、散々でした。
Microsoftの新ブラウザーEdge
新しくリリースされたMicrosoftのEdgeブラウザは、ユーザーファーストとはかけ離れた運営体制で批判の的に。
Windowsのパソコンでは、Chromeを除去させる試みを行ったり不適切な扱いが目立ちました。
Truth Social
ドナルド・トランプが独自に解説したソーシャルメディア。
ドナルド・トランプはツイッターやFacebookから追い出されていたので、自分でリリースしたはいいものの・・・
誰も使わず速攻で閉鎖、インターネットビジネスは、そんなに甘くないことを痛感させられました。