
クロスプラットフォーム開発の新しい技術、SvelteNativeというのがあるらしい。
僕の知り合いが呟いてたツート、気になったので聞いてみた。
今SvelteNativeで作っているモバイルアプリ。
ようやくAndroid実機で動くようになったけど、シミュレーターとデザイン違いすぎるやろwクロスプラットフォーム開発のつらみw
← 実機 シミュレーター → pic.twitter.com/Yd4tUYlhVA
— 打田裕馬@ITスキルで将来の不安なし (@UchidaYuma) March 2, 2022
SvelteNativeというのがあるらしい、初めて知った!
Flutterは使ったことないので、Reactとの比較だと
・マッチョエンジニアには物足りない
・僕のような60点くらいのエンジニアにはぴったり
・分岐やループ書きやすい
・VirtualDOMではないので、大きいページは苦手かもなイメージですねー pic.twitter.com/MEoxIV9Y5W
— 打田裕馬@ITスキルで将来の不安なし (@UchidaYuma) March 2, 2022
- マッチョエンジニアには物足りない
- 僕のような60点くらいのエンジニアにはぴったり
- 分岐やループ書きやすい
- VirtualDOMではないので、大きいページは苦手かも
なるほどねえ。
公式ドキュメントはここ。
そもそもSvelteっていうのも知らなかったんだが!w