
Active Storageでapi叩いて画像のurl取得 – Rails 5.2
前提
s3に画像が上がってる
詰まった
Rails 5.2でActive Storageを採用したrailsでウェブのapi化をしようとしたときActive Storage意味わかんなくね?!ってなりました。db覗いてもなんか画像のurlっぽいの取れねええええ。これじゃあユーザーの情報を取得しても画像を取れねえええええ。
解決
これで画像の本体のurlがとれる。User.lastの部分は個別に指定で。
app.url_for(User.last.image)
参考
https://tech.xing.com/using-ruby-on-rails-5-2-active-storage-598982e99fb1