WordPressにads.txtを追加する方法『Lightsail』

ads.txt をドメインのルート直下に置くことで、

サイト上に偽物の広告が提供されるのを防げるため、サイトの収益を向上できます。

今回は、Lightsailに立てたWordPressにads.txtを追加する方法を紹介します。

 

cd ~/apps/wordpress/htdocs/

 

上記のディレクトリに置けばいいみたいになので、csコマンドを使ってディレクトリまで行って、

 

ローカルのテキストエディタでダウンロードしたads.txt を表示させてください。

 

それで、それをコピーして、Lightsailのコンソールからviコマンドで、ファイルをそのまま作れば、

 

ファイル転送する面倒臭さを回避できます。

 

~/apps/wordpress/htdocs$ vi ads.txt

 

それで、ローカルでコピーした文章をペーストすればokです。

 

ads.txtの反映には時間がかかるので、そのまま放置しておけば、

 

いずれアドセンスの画面からワーニングが消えるかと。

藤沢瞭介(Ryosuke Hujisawa)
  • りょすけと申します。18歳からプログラミングをはじめ、今はフロントエンドでReactを書いたり、AIの勉強を頑張っています。off.tokyoでは、ハイテクやガジェット、それからプログラミングに関する情報まで、エンジニアに役立つ情報を日々発信しています!

未整理記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です