恒大集団(エバーグランデ)が正式に破綻、個人投資家の人生も倒れる。

 
中国の土地開発会社で、すっごい大きな規模の会社が昨今、経営破綻しそうでヤバい感じになってましたが、正式に破綻した模様。
 
エミンユルマズさんは、なぜ嬉しそうに投稿してて笑いましたが、この会社に投資してる一般顧客はたまったもんじゃないでしょう。
 

 
謂わばリーマンブラザーズ的な、潰れるわけなかろうって考えられてた大きな会社が潰れたわけで、
 
投資は自己責任なんで、絶対に紙切れとなった債権は戻ってこないだろう。そうなると、
 
自分の資産の大部分をこの会社に注ぎ込んできた個人投資家の人は、恐ろしい損害を被るんじゃないかな。
 
YouTubeで、この会社のオフィスビルの下で泣き崩れて抗議してたオバさんとか見たけど、悲惨だな。
 
一個の上場企業が倒れるだけで、とんでもない数の人々の迷惑になると考えると、責任も重いと思わざるを得ない今日この頃・・・

藤沢瞭介(Ryosuke Hujisawa)
  • りょすけと申します。18歳からプログラミングをはじめ、今はフロントエンドでReactを書いたり、AIの勉強を頑張っています。off.tokyoでは、ハイテクやガジェット、それからプログラミングに関する情報まで、エンジニアに役立つ情報を日々発信しています!

未整理記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です