
LightsailにVPNを立てるコストは安い。
LightsailにVPNを立てようと思ったのだがコストが気になる。。。ということで調べてみた。
結論、悪くなさそう。
やりたいことは、海外から日本のリージョンで接続して、Netflixとかアマゾンビデオとかで海外から見れないものを見たり、Yahooジャパン見たり、リスティング広告の競合調査とかをやりたいのだが、
データ転送1TBと静的IPもセットでたった3.5ドル。 ハッピーセットより安い!!!
![]()
[注意] データ転送量が1TB/月を超えると転送料金が従量課金され3.5ドルを超えます。
超過分の課金は 0.14USD/GB と割高なので、1TB超えてしまう状況が見込まれる場合は転送量の多い上位プランをおすすめします。
1TB(テラバイト)とは1000GB(厳密には1024GB)のことです。 具体的には1TB(テラバイト)の録画時間はフルHD動画で約166時間に相当します。
と書いてあるので、これならVPNに接続した状態で映画とかYouTubeとか見ても別に平気そうと思った。
詳しくないけど多分あってる?間違ってたらコメントで教えて。