
GA4のEコマース収益が異常に合わない【Shopify】
Shopifyを使ったEC運用で、GA(UA/GA4)に表示される収益が合わない事象が発生した時の現状把握と、仮説と、解決方法を模索したログを記載します。
同じような事象が発生した人を助ける意味があります。(*ちなみに、今回の「収益が合わない」というのは、もう本当に数値の異常乖離、例えば一個売れただけなのでGA4で数百万円の売上が計上されるとか、であり、誤差みたいな事象は元々少しくらい発生してしまうという認識でお願いします)
▼状況
・GA(UA/GA4)にて収益の単価が合わない売上が存在する
▼原因
・ShopifyからGA(UA/GA4)に向けて飛ばされてる値(単価)が合っていない
▼仮説
・Shopifyの何処かのLiquidファイルの中で、GA(UA/GA4)のEコマースイベントが発火(実装)し高単価の売り上げをGA(UA/GA4)に向けて飛ばしている
・GTMでGA(UA/GA4)のEコマースイベントが発火(実装)し高単価の売り上げをGA(UA/GA4)に向けて飛ばしている
・最悪Shopify側やGA側理由なき一時的バグの可能性もあり
例えば、GTMのGA4のイベントタグや、GA(UA/GA4)が導入されてるLiquidファイルの中で以下のようなGA(UA/GA4)のpurchaseイベントを発火させると、GA(UA/GA4)に収益化計上されます。以下のようなコードのvalueが合ってない可能性がある。
window.dataLayer = window.dataLayer || [];
dataLayer.push({
event: “purchase”,
ecommerce: {
value: “100万円など”,
currency: “JPY”,
items: [
{
item_name: “商品名”,
item_id: “商品ID”
}] }
});
問題は、いつどこでこのようなイベントが発火しているかという点か。
▼解決方法
・ShopifyのLiquidファイルを全て調べGA(UA/GA4)に向けてイベントが送信されてるコードがないか全て調べる
・御社にて設定されてるGTMに我々を招待してもらい、どのようなGA(UA/GA4)イベントがタグとして設置されてるか調べる
その他、対症療法的ではありますが、
・GA4と旧GAにどちらもトラッキングが走っている?部分を解消してみる
・GA4だけにトラッキングが集まるように設定を見直す
・もう一度ショッピファイのGA4連携を組み直してみる
という方法がある
以上!