GASでスプレッドシートのセルの値を別のシートのセルにコピー

GASでスプレッドシートのセルの値を別のシートのセルにコピー

function myFunction() {
  //現在のスプレットシートを取得する
  var ss_copyFrom = SpreadsheetApp.getActiveSheet();
 //コピー先のスプレットシートのid
  var ss_copyTo = SpreadsheetApp.openById('12R0bzCO9JFdLcPAfHdkd1dFtaPubuCKKc9jKmNDOwx8');
  //コピー先のスプレットシートの中のシート名
  var sheet_copyTo = ss_copyTo.getSheetByName('シート1');
  //コピー元のシートの中のセルを指定
  var copyValue = ss_copyFrom.getRange('A1').getValues();
  //コピー先のシートの中のセルを指定して、コピー実行
  ss_copyTo.getRange('A1').setValues(copyValue);
}
  
GASでめっちゃ勉強になる本がいくつかあるので参照につけておきます。ググると僕のようなブログを見つけられると思うけど、細かい部分を基本理解すれば、スピードもかなりあげて実装できるよね。勉強したい人は買ってみるといい。


藤沢瞭介(Ryosuke Hujisawa)
  • りょすけと申します。18歳からプログラミングをはじめ、今はフロントエンドでReactを書いたり、AIの勉強を頑張っています。off.tokyoでは、ハイテクやガジェット、それからプログラミングに関する情報まで、エンジニアに役立つ情報を日々発信しています!

未整理記事