Goのmgoで$andする方法 – MongoDB

Go言語でウェブのアプリを作っています。ツイートの、いいね!ボタンを実装する必要があったので、その機能のバックエンドをmgoで実装しなければいけませんでした。

仕様としては、いいね!ボタンをユーザーが押したとき、ユーザーがすでにツイートをいいねしてるかどうかを知りたい。そういうことです。

要は、まずそのツイートidを取得して、そのツイートidの中のユーザーidカラムの中に、そのユーザーがいるかどうかを調べれば言い訳です。それを実現するコードがこちら

  err := c.Find(bson.M{"$and": []interface{}{
    bson.M{"blog_id": blog_id}}}).Select(bson.M{"user_id": user_id}).All(&IineObject)
  if err != nil {
    fmt.Println(err)
  }
  fmt.Printf("%+v\n", IineObject)
藤沢瞭介(Ryosuke Hujisawa)
  • りょすけと申します。18歳からプログラミングをはじめ、今はフロントエンドでReactを書いたり、AIの勉強を頑張っています。off.tokyoでは、ハイテクやガジェット、それからプログラミングに関する情報まで、エンジニアに役立つ情報を日々発信しています!

未整理記事