google apps script でsheetのコピー

スプレッドシートを作る

スクリーンショット 2018-04-24 午前11.22.10.png

最初はこんな風にシートがある

スクリーンショット 2018-04-24 午前11.22.23.png

スクリプトエディタを書く

スクリーンショット 2018-04-24 午前11.22.40.png

新しいシートができている

スクリーンショット 2018-04-24 午前11.24.21.png

実装

スクリプトエディタの中の関数の中に下記を書く

function onOpen(){
var sheet = SpreadsheetApp.getActiveSheet();
SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet().
duplicateActiveSheet().setName('New Sheet');
}

補足

ドットインストール

藤沢瞭介(Ryosuke Hujisawa)
  • りょすけと申します。18歳からプログラミングをはじめ、今はフロントエンドでReactを書いたり、AIの勉強を頑張っています。off.tokyoでは、ハイテクやガジェット、それからプログラミングに関する情報まで、エンジニアに役立つ情報を日々発信しています!

未整理記事