HDMIi接続で「ケーブルが接続されていません」と表示されるとき
ケーブルが接続されていません
BENQのモニタとwiin10のノートパソコンを繋いだら、暗転状態のまま「ケーブルが接続されていません」と表示されてしまいました。若干焦ったので、備忘録がてらブログに残しておきます。
モニタとパソコンを繋いだとき、暗転状態のまま「ケーブルが接続されていません」と表示されてまうときは、モニター右側の【Enter】ボタンを押して出力をHDMIに切り替えれば正常に表示されます。
参考
[urlpreviewbox url=”https://www.amazon.co.jp/review/R3IVQ1JP9GLGHZ”/]