
JINSが自分の顔の形に似合うメガネを教えてくれるAIを開発したらしいので紹介
JINSというメガネ屋さんは日本では結構有名ですよね。
なんと言っても安くて品質も悪くない!そういうところが私は好きです。
世の中には、5万以上するメガネとかが結構あって、そういう高価なメガネを選んでる人も多いと思うのですが、
私自身、買い比べてみても、JINSの一万円くらいのメガネを今はメインメガネとして使っているんですよね。
そんなJINSで、めちゃくちゃ面白そうなサービスが出ているので、今日はそれを紹介しようと思います。
その新サービスの注目機能は、「JINS BRAIN2」と「棚NAVI」の2つです。
それぞれ、店頭に設置されたiPadや、お客様ご自身のスマートフォンから利用が可能なのですが、
「JINS BRAIN2」は顔の雰囲気や、顔型も細かく判別し自分に似合うメガネを選んでくれるみたいなのです。
JINSのAIが進化しててすごい。JINSのメガネは安い上に性能も良いので愛用してます😄
・顔の雰囲気や顔型から自分に似合うメガネを表示
・探している商品の陳列場所を店舗MAPで表示
・メガネをかけたまま他のメガネをバーチャル試着可能#プログラミング #プログラマーhttps://t.co/8BObCQCS48— りょすけ🇩🇪プログラミング (@ryosuke_hu) September 26, 2021
顔の雰囲気や顔型から自分に似合うメガネを表示
さらに、店頭もしくはオンライン上の在庫から似合うメガネをランキング形式でオススメしてくれる提案機能を新搭載されてて、凄そうです!
これにより“自分に似合うメガネが分からない”という人の悩みが解消されますね。
探している商品の陳列場所を店舗MAPで表示
「棚NAVI」というサービスでは、メガネ業界初!“探している商品の場所がわからない”という悩みを解消するサービスで、
探している商品の陳列場所を店舗MAPで表示してくれます。
メガネをかけたまま他のメガネをバーチャル試着可能
他にも、これまで1店舗のみで導入していた、メガネをかけたまま他のメガネをバーチャル試着できる「MEGANE on MEGANE」なども、全国のJINS店舗で導入されるようです。
大注目ですね。