
JavaScriptにはintやfloatは存在せず、シンプルなnumberしかない。
https://twitter.com/ryosuke_hu/status/1467441586158063631
たまたま知った情報なんだけど、恥ずかしながら私、まだまだプログラミング初心者でした。
だって、もうフロント開発を三年近くやってきたのに、JavaScriptのことを全然知らなかったからです。
TypeScriptのドキュメントを読んでたら、こんな文章を見つけました。
- JavaScript does not have a special runtime value for integers, so there’s no equivalent to
int
orfloat
– everything is simplynumber
翻訳すると、
JavaScriptには整数を表す特別なランタイム値がないため、intやfloatに相当するものはなく、すべてが単純にnumberとなります。
そうだったんだ・・・知らんかったw 猜疑心を抱きながらググってみたら、
JavaScriptは整数と小数という区別が無いということは冒頭でお話ししましたね。これは、繰り返しになりますが、整数だろうと小数だろうと全部doubleで表しているということです。
というのも見つけましたw いやあ勉強不足でスミマセーーん!
でも、こういう風に少しずつ、言語の知識の深さを深めていけると思うのが、楽しいよねえ。