「仕事をクビになって学んだことは何ですか?」という質問に答えてみた。
Quoraで、「仕事をクビになって学んだことは何ですか?」という質問に答えてみたので、その回答をシェアします。
私は正社員として社会でまともに生活したことが殆どないので、非正規雇用当たり前で生きてきました。そのような場合、仕事でパフォーマンスが出ないと速攻でクビにされます。
私は全く優秀でもなんでもないので、よくクビにされてきましたwクビって言い方がアレですけど、普通に契約終了になるわけです。
それで学んだことは、ズバリ「慣れることです!w」リジェクトされるのは、ある意味では当たり前っていうか、文字通り、「世間はお前らのお母さんではない」ですよねw

それで、何が原因で評価が落とされたのか、きっと分析したり聞いたりできると思うので、それで改善していくしかないですねw
アリババを創業したジャックマーも言ってたけど、僕たちは拒否されることに慣れないといけないんですよね。

クビっていうのは、日本社会で正社員してたら滅多に起こらない珍しいことのように感じるが、シンプルに世間からの評価であって、受け止め方次第では、自分の弱み、強みの分析になり、人生を改善する良いきっかけにもなるんじゃないかと。

クビにされることが人生の終わりじゃないですからね。キープゴーインで行こうと前を向けば良いと思います。
結論、学ぶことは、「慣れること」「原因を探って改善すること」ですな。