MACのローカルからさくらvpsの中のmysqlに入りたかった。
Sequelproかmysqlworkbenchを使って、MACのローカルからさくらvpsの中のmysqlに入りたかった。いっとき、できなかった。私がバカだった。SQLサーバーに入ろうってんだから、下記のコマンドを実行してsqlのipを接続idとして使ったりしてた。
mysql> show variables like 'hostname';
MACのローカルから、さくらvpsの中のmysqlに入るってことは、まずはサーバーの中に入るってこと。サーバーの中から見たmysqlサーバーはmysql> show variables like 'hostname';
で見ている名前ではなくただ単にローカルホストだった。こんなことに気がつくのに三時間くらいハマった。