JSで音声ファイルを再生する為の最小限の実装

説明

ブラウザでhtmlファイを読み込んだ瞬間に音声ファイルを再生

環境

  • js
  • javascript
  • html
  • html5
  • mp3
  • 音声
  • video
  • audio

実装

<!DOCTYPE html>

<html lang="ja">

<head>

<meta charset=utf-8>

<title>JSで音声ファイルを再生する為の最小限の実装</title>

</head>

<!-- htmlが読み込まれたら即座に音声ファイルを再生する -->
<body onLoad="playVideo()">

<!-- javascriptから音声ファイルを操作できるようにidを定義する -->
<video id="video">

<!-- デスクトップのhtmlファイルと音声ファイルがある -->
<source src="call_sounds.mp3">

</video>

<script type="text/javascript">

//video要素をhtmlから読み込み
var v = document.getElementById("video");

function playVideo() {

    //動画を再生
    v.play();

}
</script>

</body> 

</html>
藤沢瞭介(Ryosuke Hujisawa)
  • りょすけと申します。18歳からプログラミングをはじめ、今はフロントエンドでReactを書いたり、AIの勉強を頑張っています。off.tokyoでは、ハイテクやガジェット、それからプログラミングに関する情報まで、エンジニアに役立つ情報を日々発信しています!

未整理記事