2021年11月にNext.jsとTypescriptでFirebase AuthでGoogle ログインする方法 React

 

大前提として、Firebaseをyarnかnpmでインストールしていて、Firebaseのダッシュボードでアプリを作っていて、Google ログインを許可する設定にしてください。

 

その上で、おそらくコピペすれば動きます。Next.jsのディレクトリでやりますが、他のReactアプリでも、補完して読めばいけるはず。

 

まずは、 lib/Firebase.ts を作りまして、下記のようにコードを書きます。

 

 

export {Firebase, auth}; とエクスポートした変数を使うことで、Google ログインできます。

 

それで、後は下記のようにpages/signup.tsxを作ります。next.jsの場合は、urlが作れますので、そのままGoogleログインしてみてください。ポップアップが出てくるはずです。

 

藤沢瞭介(Ryosuke Hujisawa)
  • りょすけと申します。18歳からプログラミングをはじめ、今はフロントエンドでReactを書いたり、AIの勉強を頑張っています。off.tokyoでは、ハイテクやガジェット、それからプログラミングに関する情報まで、エンジニアに役立つ情報を日々発信しています!

TypeScript

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です