皆さんどうも、りょすけです。
ハッピーハロウィン🎉
最近、ブログやメディア運営のアドバイスを求められることも多くなってきました。
お悩み
- なんで当社のブログは読まれない?
- なんで当社のメディアのファンが増えない?
こういう悩みを抱える方が多いようです。
書いても書いてもPVは伸びず、記事を最後まで読まれることなく、離脱されてしまう... ブログのリピーターは増えねえ... 内部リンクさへ踏まれねえ...
こんなことやってて何になるんや?と絶望をする気持ちも痛いほど分かります。
目次
でも安心してください、御社が書くブログを、読まれる媒体に一瞬で変える方法があります。
本当に簡単です、細かいSEO対策や、細かい文章術を学ぶ必要は1ミクロンも必要ありません。
たった一つの心構えを心に刻み込むだけで、御社のブログ記事は驚くほど華麗に生まれ変わることができるでしょう。
その秘密は何か?
言いますよ??
準備はいいですか???
受け止められますか????
本当ですか?????????
分かりました、では言います。
ブログ記事は、情報を伝えてはいけない、感情を伝えなければいけない。
少し説明させてください。
僕は、何年もの間、ブログ運営をで恐ろしい間違いを犯し続けました。
過去の自分を振り返ってみれば、

考えていました。
でも、全然読まれないんです、全然商品が売れないんです。
正しい文章術で書いてるはずなのに、正しい文章構成で書いてるはずなのに、結果が出ないのです。
でも、考えてみれば当たり前なんですよね。
今の世の中、情報なら掃いて捨てるほどあります。
ブログは誰でも気軽に始められるTHE・レッドオーシャンですよね。
下手すりゃ、そこら辺で砂遊びしてる小学生でも競合になり得ます。
で、インターネットに文字を書けば、誰でも同じようなことが言えるわけです。
ホームレスが書く文章も、上場企業の社長が書く文章も、誰が書いてるか分からなきゃ同じように伝わります。
逆に言えば、あなたという人間が伝わらなければ、どれだけ正しい文章構成で書こうが、逆に正しい文章構成であるが故に、
同じことを書いた人と差別化できないですよね。
だから、読まれないんですよ。
もし、あなたのブログが全然読まれてないなって悩んでたら、一度自分の過去の記事を見てみるといいです。
単なる情報発信になってないですか?正しい情報発信の需要はもう満たされてしまっています。
人々が求めるのは、あなたの魂の声なんです。
ちょっと思い出して欲しいんですけど、覚えていますか?「保育園落ちた、日本死ね」ってはてなの匿名ダイアリーに投稿された記事。
あんなもん、上手な文章構成な訳も無いわけですが、日本中で広がり、なななんと、国会まで届きました。
あなたという人間はこの世に二人はいません。
だからこそ、あなたの感情の蠢き(うごめき)こそが、他の誰よりも差別化に繋がるんです。
そして人の心を動かせるのは、情報ではなくて、あなたの強い心の動きです。
それが、あなたをユニークたらしめ、読者をファンに変えることができるんです。
マジで死ぬほど当たり前なことを言いますが、人々があなたから商品を買ったり、あなたのブログのファンになったりする理由は、あなたが正しい情報発信をしてるからじゃないです。
あなたが、好きなんです。あなたの言動に『心』を動かされてるから、人々はあなたの言うことに耳を傾けてくれるんです。
あなたの文章で人の心を動かしたり、行動をさせたり、商品を売りたいですか?
なら、読者の感情を動かせるライターになってください。
人の心にダイレクトに影響させられる文章を考えてみてください。
もし、本などから体系的に学びたければ、エモーショナルマーケティングの神田昌典(カンダマサノリ)さんの本が一番おすすめなので紹介しておきます。
(この本はすごいです、僕の過去の固定概念をぶち壊し、新しい世界を見せてくれました、文章書く人なら必読の一冊なので読んでみれば良いと思います)
文字は情報を伝えるものではなく、感情を伝えるものであることが沢山学べます。
若干、話しが変わりますが、皆さん鴨頭嘉人さんって知ってますか?
この方、めちゃくちゃ、すごいですよ。
スピーチによって事を為した人です、人々が魅了される実績(ユニコーン会社を作ったとか、メジャーリーガーになったとか、テレビスターだとか)は別にありません。
マクドナルドでめちゃくちゃ働いてただけです。
彼の言葉は、はっきり言って誰でも同じことが言えるわけです。
ていうか彼の主張は基本的に「ポジティブに生きよう」みたいなゴールで一貫してるわけで。
僕だって彼みたいに「ポジティブになろう」って言えるわけです。
でもね、彼の真似は多分誰にもできないと思う。
演説っていうのは、情報を伝える作業じゃないから、演説っていうのは感情や魂を伝える作業だから。
僕は思うけど、彼は望めば総理大臣にだってなれると思う。
そのくらい彼の演説は、ある種の人々の心を突き刺すものを持ってる。
ブログ書くっていうのも、こういう姿勢で望めばいい
世の中には、学者みたいに膨大な知識を持ってる人がいて、それらをうまく組み合わせて凄い文章を作れる人がいると思う。
そういう人が存在してる人は事実、でも諦めなくて良い。
誰よりも賢くなくても、そこそこ頑張れば月間1万PVくらいのブログなら作れるよ。
だって、あなたはユニークな人間であり、あなたが毎日体験してる経験も、感情も、あなたしか持ってないものだから。
情報に、あなたの感情を乗っけてぶつければいい。
話し言葉を思いっきり使って文章を書き殴ればいい、そうすれば正しい文章ではなくなるかもしれないが、
面白い文章になるでしょ。
(その事実をとことん教えてくれるのはこういう本、言葉の持つ力を学びました)
人の口角を数ミリでもあげられる文章を書けるなら、多くの人があなたの声を聞き入れると思う。
そのくらい、何を伝えるかも重要だが、どう伝えるかは重要だってことです。
以上!
この記事が気に良いってくれた方は、SNSのシェアと、YouTubeの登録お願いします、僕はこれから、スピーチの練習をしてYouTubeのクオリティをガンガンあげてくからね!応援よろしくううううう!