PHPでオブジェクト思考(OOP)
オブジェクト思考とは
オブジェクト指向とは、カプセル化に基づいたプログラムの設計思想です
カプセル化とは、データと処理を一つのクラスの中に閉じ込めることによって
クラスの変更が及ぼす外部(class外)への影響を最小限に抑えることができます
PHPでOOP
phpオブジェクト思考を書いてみましょう
クラスのオブジェクトを作成するのは容易です
下記のようにオブジェクト名を宣言し
newでクラスを指定してあげます
そうすると、指定したクラスのオブジェクトが生成されます
[php]$ オブジェクト = new クラス
[/php]
tarokunオブジェクト
例えばhumanクラスがすでに定義してある として
humanクラスのオブジェクトtarokun(太郎くん)を
を作りたければ下記のように書きます
[php]$tarokun = new human ;
[/php]
クヲートはいらない
ちなみに、phpではクラスのオブジェクトを作る時
クラスにクヲートをしてはいけません
そうするとerrになります
[php]$tarokun = new ‘human’ ; //err になりますよ
[/php]