
お金持ちは「お金は気にしない」プログラマーは「warningは気にしない」という画像がSNSで話題
お金持ちは「お金は気にしない」プログラマーは「warningは気にしない」という画像がSNSで話題
上記の画像をご存知でしょうか。
僕の周りのFacebookで数千Likeがついてて話題になってた画像です。
日本語に翻訳すると、
- お金持ちはお金を気にしない
- 美しい人は見た目を気にしない
- プログラマーはワーニングを気にしない
ということになる(笑)
おそらく、プログラミングをやってる人にはわかると思うのですが、
プログラミングにおいてワーニングというのは、ソフトウェアを動かすのは問題なく動くんですよね。
エラーは、完全にソフトウェアが止まってバグってる状態なのですが、
ワーニングは、「そういう書き方が、動くけど推奨しないよ」ということなんですよねw
だから、面倒くさいからワーニングは放置する、その結果、ログがワーニングだらけになる。
それでも無視するというのが、この画像で示されてるみょうですね。