このタイトルの言葉は、私が作った言葉ではなく、
YouTubeで僕の好きなユーチューバーが言ってたことなのですが、
具体的にはこんな言葉を聞いて『なるほどなあ』って思いました。
恋愛ってさ、女性の場合は基本的には待ってれば男性が勝手に寄ってくるじゃん?でもさ、女性って近寄ってきた男の中からしか選べないんだよね。逆に男性の場合は、女性が自動的に寄ってくることはないんだけど、どこで誰を選ぶのか自由なんだよね。なんていうか、回転寿司屋さんみたいな感じなんだよね
まああ
言わんとすることは分かるなあって思うんですよね。
女性は、男性よりも拒絶されるのが怖いので、全然自分からアプローチできない
ってことですかね。
そういう意味では、女性は常に待つという姿勢が基本ベースってことになるんじゃないですかね。
特に、僕は高校生の頃、全くと言っていいほど彼女みたいなものと縁がなかったのですが、
その原因を今振り返ってみれば、
自分からアプローチしてないっていう当たり前のような原因が思い出さられます。
結局、恋愛の市場では、
男から最初のアクションをとるのが絶対ルールって男は捉えた方がいいってことですよね。
男は、綺麗な人と付き合いたければ、自分からいく。
女は、カッコいい男性にアプローチされたければ、自分を磨く。
まあ、ルールじゃないけどマナー?みたいな感じ。
まあ、でも難しいよな。
勿論、男にもフラれる恐怖があるからな。
恋愛は結局、確率の問題でしかない
ちなみにだが、
男はフラれることに対して、そこまで怖気ずく必要はないと俺は思ってます。
どんなに自分の理想が高くても、何回も繰り返し挑戦してると、
その自分の理想を満たすレベルの人とほぼ付き合えると思ってる。
世の中には、確率論っていうのがあって、
答えが Yes か Noの 成功率 50パーセントであるならば、
自分の清潔感とか、話し方、心の持ちよう次第で、その確率を上昇させることは可能。
なんなら、整形したっていいと俺は思ってます。
で、何回もトライしていれば、結局、必ず確率的に成功する。
中学生くらいの時に友達とナンパゲームしたり、大学生くらいの時にマッチングアプリとか使ってみて、
そういう確率の法則みたいなものは、よく理解できた。
1000人に声かければ、必ず一回は成功する。だから、変に失敗の原因や成功の方法なんか考えなくていい。
清潔にして、愛想よくして、ひたすら声かけまくれってことです。
そう、男は、誰をも選ぶことができるのだから。
以上、
ありがとうございました〜〜