S3のアクセスキーとシークレットキーを作る方法 | AWS

1) IAMユーザーを作る

S3のアクセスキーとシークレットキーを作るには、IAMユーザーを作る必要があります。

s3-01.png

2) グループを作る

これは、IAMユーザーへ割り当てる権限のグループです。ec2とs3へのアクセス権限をこのIAMユーザーへ付与する〜みたいな。

s3-04.png

3) グループの名前と使用用途を決める

今回は、nodejsからs3へ画像をアップしたり、取得したいので、プログラマティックにアクセスする設定にします。
s3-03.png

4) とうとうユーザーを作る

s3-02.png

5) S3へのフルアクセスをIAMユーザーへ許可する

s3-05.png

6) この権限をどのグループへ付与するか

s3-06.png

7) キーは空白で良い

s3-07.png

8) 確認項目、良い感じですね。

s3-08.png

9) アクセスキーとシークレットきーができた

この値は、nodejsで使う。nodejsから、s3へアクセスできるはず
s3-09.png

藤沢瞭介(Ryosuke Hujisawa)
  • りょすけと申します。18歳からプログラミングをはじめ、今はフロントエンドでReactを書いたり、AIの勉強を頑張っています。off.tokyoでは、ハイテクやガジェット、それからプログラミングに関する情報まで、エンジニアに役立つ情報を日々発信しています!

未整理記事