railsのdeviseでコントローラーから保存する

備忘録として書いておこう。railsのdeviseでコントローラーの場所が

users/registrations_controller.rb

だったら、

/app/views/users/registrations/new.html.slim

でデータを挿入したら

users/registrations_controller.rb

に処理が飛ぶはずである。ここで、db挿入を操作すればいい。つまり、カラムがこういう風になってたら

 

Profile.create(user_id: resource.id, first_name: "aaa")

こうすれば、いいわけです。

藤沢瞭介(Ryosuke Hujisawa)
  • りょすけと申します。18歳からプログラミングをはじめ、今はフロントエンドでReactを書いたり、AIの勉強を頑張っています。off.tokyoでは、ハイテクやガジェット、それからプログラミングに関する情報まで、エンジニアに役立つ情報を日々発信しています!

未整理記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です