色々解決した。
そもそもなんかおかしいなって思ってた。www.ドメイン.jpでアクセスするとウェブサイトに繋がるのに、ドメイン.jpで接続するとApacheの初期ページが出てくる謎。
んで、なんか突然nginxが落ちて再起動すると動かなくなった。色んな問題が絡み合っていた。
sudo lsof -i | grep http
このコマンドを打ったら、Apacheが立ち上がっていてNginxが落ちていた。この時点で、とりあえず、 `sudo kill -9 Apacheのプロセス ` をしてApache問題を解決。これでもうApacheが現れることはない。
次、nginxが落ちて再起動すると動かない問題は、原因は下記だけど
See "systemctl status nginx.service" and "journalctl -xe" for details.
sudo nginx
上記のコマンドを打ち込んで実行して出力されるログを見る。なんで落ちてるのか原因がわかる。そこで、下記に書かれているコードがエラってた
$ cd /etc/nginx/sites-available $ pwd /etc/nginx/sites-available $ ls default
結局、こっちで前にリバースプロキシの設定をしてた
vi /etc/nginx/conf.d/default.conf
だから、下記のコードを全部消して
vi /etc/nginx/sites-available/default
下記のコードに全部移した
vi /etc/nginx/conf.d/default.conf
これで動いた!!!!