ストレスや不安を受け続けないと成長はしません!ぬるま湯に使ってストレス0で暮らしてるなら注意が必要
今までの人生を振り返ると、少なからずとも、大きく成長できたなと感じる分岐点は、
大きなストレスを受け続けたり、大きな不安を抱え続けたりした、、、後に起こってるなと、つくづく思う。
過剰なストレス、過剰な不安は体に良くない。だけれども、そういうのが無ければ、どうしても平均以上に成長できないと感じる。
もちろん、ただ単純にパワハラ受けて辛いとか、病気になるとか、そういうのは良くない。ずっと不安や恐怖、ストレスしかない毎日にも耐えられない。
だけれども、好き好んで難しいことにチャレンジして、結構ストレスフルな毎日だけど、可能性みたいなものを見出せる環境は、手放すべきじゃないと考えている。
ハンターハンターに出てくるキメラアント、ユピーだって、第二形態に成長できたのは、ストレスを受け続けて爆発した後に起こったじゃないですか。
そういう感じ、ちょっと違うかなw
まあ、兎にも角にも、人生に無意味なことなんて無いよなと思っています。
パワハラ受けてたら会社を辞めればいいし、病気になったら休めば良いけど、
ストレスや不安は、あなたの寿命を縮めるだけではなく、むしろあなたを強くたくましく、長寿にさせるかもしれないってことは伝えたい。
そしてストレス、不安の連続で、たとえ爆発したとしても、その後には必ず大きな気づき、成長があると思ってます。
だから、無闇にストレスだからって投げ出したら勿体無いです。気楽にノーストレスで生きられる環境ほど、進化という現象は起こりません。
肝に銘じておくように。