
スタートアップに入った新人エンジニアが草
off.tokyoでは、毎日ネタか、ニュースか、コラムか、技術ログを配信してるのですが、今日はネタの日ですw
Twitterでも書いたけど、これw
普通は、新人エンジニアが会社に入ったりすると、かなり手とあり足取り教えてくれるシニアエンジニアと書いたり、
最初は練習でめちゃくちゃ簡単なタスクを作らさせてもらったりするんだけれども、
忙しくてバリバリやってる会社に入ると、たまにこういうことが起こりますw
新人なのにフルリモートで、難しい環境構築のミッション与えられたり、タスク丸投げで放置で自分でキャッチアップして、
PRまで持っていかなきゃいけないやつねw 辛いw