sshの概念を小学生でもわかり易く説明するとこうなった
今更だけどsshってなんだよってことで、適切な手順を踏んでsshを考えて見た。業界用語一切なし、難しい説明一切なし。
まず、自分のお家をイメージして見てほしい。自分のお家に入るためには、何が必要かな?そうです、鍵です。鍵をかけない家なんてないですから、家に入るには、鍵が必要です。家の中には自分の大切なものがたくさん置いてあります。
例えば、今から家に帰って洗濯物を洗濯機に入れて洗濯機を回して洗濯物を洗おうと思いました。洗濯物を洗濯機に入れて洗濯機を回して洗濯物を洗うためには、家に入らないといけません。家に入るためには、鍵がなければいけません
公開鍵は、いわば鍵穴になります。公開鍵を作成してサーバー(家)に置くということは、鍵の穴を生成するということで、家のドアを作るんですね。
秘密鍵は、その鍵です。