Swift3 – PresentsViewControllerで左右に画面遷移する方法

概要

-Swift3
-Swift3
-Xcode8

やること

Swift3で左右に画面遷移しようとした時、pushviewcontroller使うのって若干、手間なので、PresentsViewControllerで左右に画面遷移しようと思いました。

pushviewcontrollerを使うよりも安易に動くし、設定できることも多いので、こっちを使うほうがいいと思っています。

実装

例えば、Settingという名前のストーリーボードに右遷移したい時は下記のように実装します。

            //ストーリーボードをインスタンス化
            let storyboard: UIStoryboard = UIStoryboard(name: "Setting", bundle: nil)
            let nextView = storyboard.instantiateInitialViewController()

           //右に遷移する
            let transition = CATransition()
            transition.duration = 0.5
            transition.type = kCATransitionPush

           //kCATransitionFromLeftにすれば左に遷移します
            transition.subtype = kCATransitionFromRight
            view.window!.layer.add(transition, forKey: kCATransition)
            present(nextView!, animated: false, completion: nil)

参考

How to present view controller from right to left in iOS using Swift

藤沢瞭介(Ryosuke Hujisawa)
  • りょすけと申します。18歳からプログラミングをはじめ、今はフロントエンドでReactを書いたり、AIの勉強を頑張っています。off.tokyoでは、ハイテクやガジェット、それからプログラミングに関する情報まで、エンジニアに役立つ情報を日々発信しています!

未整理記事