バックエンドエンジニアが、初歩的なフロントの実装に苦戦してて、フロントがそれを助けてあげるんだけど、フルスタックエンジニアがその光景に笑うところw

 

 

たまたま見つけた動画で、面白いのがあったので読者の皆様にシェアしますw

 

Twitterで良ければ全部見て欲しいのですが、

 

バックエンドエンジニアが、初歩的なフロントの実装に苦戦してて、

 

フロントがそれを助けてあげるんだけど、フルスタックエンジニアがその光景に笑うところですw

 

こういう感じの光景、実際に現場でも何回か見たことあるよw

 

例えば自分も、ローカル環境の作成で詰まってたことがあって、それは単純にDockerに割り当てられた容量が少ないので、

 

サーバー起動しなかっただけみたいな感じなんだけど、意味不明だったので、訳もわからずググってたら、

 

Dockerに割り当てる容量あげてみてって言われて、一瞬で治ったとかwww

 

プログラミングの現場を、よく反映した動画だなと思ったw プログラマーでも、自分が得意としてない領域は、

 

全然知識なかったりしますよねw

藤沢瞭介(Ryosuke Hujisawa)
  • りょすけと申します。18歳からプログラミングをはじめ、今はフロントエンドでReactを書いたり、AIの勉強を頑張っています。off.tokyoでは、ハイテクやガジェット、それからプログラミングに関する情報まで、エンジニアに役立つ情報を日々発信しています!

未整理記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です