
コンフリクト解消で消しちゃいけないコード消したっぺえ
https://twitter.com/ryosuke_hu/status/1498579723911376896
offでは、毎日ニュースか、コラムか、ネタを投稿してるんだが、この記事はネタですwww
普通、コンフリクトが起こったときというのは、
コードを書いたエンジニアがリードエンジニアの場合、僕は結構、自分のコードを潰してでも、
一回リードエンジニアのコードをマージして、そこから自分で実装し直すみたいなこともやりますし、
まあ、100歩譲っても、そのコードが一番詳しそうな人に聞くのが普通ですよねw
でも、稀によくわけもわからず色々いじって、消しちゃいけないコードをコンフリクトの解消で消しちゃうこと、あるんですよねw
初心者の時はwまあそもそも、コンフリクトなんかあまり起きないように、マネジメント頑張ろうよって話ですけどw
一個の領域は、1人のエンジニアが担当すればええやんみたいな。
まあ、大きなプロジェクトになれば、そうもいかないのかな・・・世の中大変ですよねw