Tully’sコーヒーの店員の女性が雑だけど効率的だった件について
みなさんこんにちわ。
コーヒーショップの店員が可愛いと100分の1くらい元気が出る。hujisawaです。(Twitter -> @ryosukehujisawa)
今回の記事はただのボヤキでございます。
軽く受け流してくださいませ。
タリーズコーヒーの店員が効率的すぎた
私はよくコーヒーショップで仕事をすることが多いのですが
さっきタリーズコーヒーでホットコーヒーのSを注文しまして
金額が305円 + 消費税ということで
335円でございました。
私は、その時たまたま335円を、一円と十円いっぱいで支払いましたら、
レジの女の子が、一円と十円かぞえずに、自動計算機に雑に小銭を流し込み、
結局僕が支払った金額が1円多くて、お釣りで1円が帰ってきたんです。
つまり、私の計算間違いで336円支払ってたんですね。
小銭をかぞえる素ぶりすら見せずに、小銭を機械へ流し込むあの姿、
なんか雑だけど、効率的ww
な処理の仕方やなと感心しまして・・・
普通の店員さんなら、
私が出した十円と一円を目視と手で数えて
一円多ければ、一円を精算前に私に返して清算すると思うんですけどw
非常に新鮮な体験をさせてもらって今日この頃…笑