viでもブラウザでも文字化けする。Ubuntu
文字化け
lightsailというawsの素晴らしすぎる機能を使ってMAMP環境を作ったらブラウザでも日本語が文字化けするし、viでも日本語が文字化けしてしまった。lightsailのサイトの説明は日本語対応しているのにlightsailで立ち上げた仮想サーバーは日本語対応してないという(苦笑)
$ cat /proc/version
Linux version 3.13.0-123-generic (buildd@lcy01-10) (gcc version 4.8.4 (Ubuntu 4.8.4-2ubuntu1~14.04.3) ) #172-Ubuntu SMP Mon Jun 26 18:04:35 UTC 2017
これでブラウザは日本語対応になる
$ vi /etc/default/locale
LANG="en_US.UTF-8"
LANGUAGE="en_US:"
これでviで日本語が使える
$ vi ~/.vimrc
set encoding=utf-8
set fileencodings=iso-2022-jp,sjis,utf-8
参考
自分のサーバのOSのバージョンがわからなくなった時に調べる方法
Ubuntu で日本語文字化けが発生した場合
【linux】viエディタが文字化けして困る