
鬼のように真剣にプログラミングを勉強して良かったと思うことを書いてみる
こんにちわ!
りょすけです、私はかれこれ18歳くらいからプログラミングを勉強してきて、現場でエンジニアとして仕事を経験してきて、今24歳になります。
今、真剣に過去を振り返ってみて、鬼のように真剣にプログラミングを学んで本当によかったなと思うことを、ただひたすら羅列するコラムを書きます。
今後、プログラミングを学んでみたいけど実際に時間を投資する価値があるのかどうなのか、
まだ迷ってる人は、是非参考にしてみてもらえれば嬉しいです。
目次
プログラミングを好きで勉強を始めて一日中、机に座って集中できるようになった
まずはこれ、バカっぽいですが、僕が今パッと浮かんだのは、『机に座って長々と集中できるようになった』です。
何故なら、僕の人生は、過去を振り返ると、まともに受験勉強とか、採用試験とかを貫通してこなかった人生でした。
中学では全く勉強せず、高校受験は、お情けで全く勉強せずにコネ入学させてもらった感じだったし、
大学受験は僕が高校で真面目に勉強しすぎて(かといって上を目指す意思もなく)
専修大学という極めて微妙な立ち位置の大学に推薦入学になってしまったし、
その大学も即効辞めてしまって、ふらふらと社会に出てしまったんですよ。
なので、机に座ってとことん勉強するみたいなことを、まあ高校の定期テスト以外では、過去の人生でほとんど一回もありませんでした。
だから、高校を卒業して以来、
僕は何か新しいことを始めようとするたびに、やる気が続かず殆ど三日坊主で投げ足してしまうようになりました。
でも、プログラミングに出会って、プログラミングを好きになってから、
仕事でお金もらいながら出来るわけですから、段々と癖になってきて、朝から寝るまでずーーーっと、
コードを書いて集中することができるようになりました、この変化は、僕の人生で巨大な巨大な力になりましたし、
驚くような幸運なことでした。
その後は、何か新しい勉強を始める時も、殆ど苦労なく集中が切れて挫折するみたいなことはなくなって、
つまり、独学できるようになりました。
論理的な思考の癖は、新しいことを学ぶときも間違いなく役に立った
また、プログラミングを頑張ることで体得した集中力とか、論理的な思考の癖とか、問題解決能力とか、我慢強さとかは、
他の物事で本質的な回答を掴むとき、前の自分よりは早く答えにたどり着けるようになったので、エコになりました。
昔の自分なら、半年かけても解決できないであろう問題や壁が、
プログラミングを集中して学んだことが間違えなく良い方向へ頭が回るようになりました。
(もちろん、他の人に比べたら自分なんて相当頭悪いほうですが、過去の自分と比べたら、大分進歩した)
プログラミングを学ぶと、問題発見能力が身につく
また、僕はプログラミングを学ぶことで、『問題を発見する力』を育てていただきました。
自分でサービス開発するときは、『どうやったらこの機能は作れるか?』と頭を働かせることが出来たし、
仕事で頼まれてコードを書くときも、『このバグの原因はどこなんだ?』と頭を働かせることが出来るようになりました。
これは、別にプロダクト開発や、仕事の時だけではなく、例えば新しい仕事で集客するのはどうすればいいか考えて、
上手くいかなくて、昔の自分なら、それで諦めてたと思うけど、多分今の自分は、昔の自分よりは、何が問題で今躓いてるのか原因を把握できると思う。
何が問題なのか、何を直せばうまくいくのか、そういうことを考える癖がついたのが、大きいです。
プログラマーになって若いのに、優秀じゃないのに、少しスキルシートを磨くだけで、高給取りになれた
また、プログラミングを学ぶことで、
若いうちに別に能力が高くないのに、スキルシートを磨きこんで、営業力を高めたら、
開発の現場に高単価で入れたり、僕にとってはそんなに難しくない仕事でも、けっこう大きなお金になったりして、
なんていうか、こんな自分でも、
お金が稼いで社会で生きていけるというセルフイメージが高まり、人生を前に進めることが出来ました。
自分でもできるという風に確信することは、現実的に今できないことを把握するよりも大事っていうか、
結局、為せば成る、でも為せると思わなければ無理なのです。
そういう観点で、俺でも月収手取りベースで100万とか稼げるのかとは二十歳そこそこで実感させてもらえたのは、
非常に有難い経験でした。
まとめ
以上です!
パッと僕がプログラミングを学んでみて、真剣によかったなと思うことを書いてみました。
参考になれば幸いです。
[st-minihukidashi fontawesome=”” fontsize=”” fontweight=”” bgcolor=”#FFB74D” color=”#fff” margin=”0 0 20px 0″ radius=”” add_boxstyle=””]プログラミングを学ぶのにおすすめ本紹介[/st-minihukidashi]