
指定したカテゴリにだけウィジットを表示させる方法 | WordPressプラグイン
下記の茶色い丸で囲ってあるように、
エンジニア向けにフリーランスエージェントを紹介してアフィリエイトをしてるんだが、
私のブログは雑多なので、色々投稿してて、
エンジニア関連記事のサイドバーだけにこのウィジットを表示したい
そんな時はWidget Optionsが素晴らしいぞ!
プラグインからWidget Optionsを追加して有効にするだけ
このように、外観からウィジットへ移動すると、
チェックしたところだけ隠すか、チェックしたところだけ表示させるか選べます。
それで、僕は「フリーランスエンジニアのカテゴリにだけ表示するようにしました
そうすると、驚きです。フリーランスエンジニアのカテゴリと、フリーランスエンジニアかゴリに属する記事にだけウィジットが表示されて
それ以外のカテゴリや、
トップページには表示されない!
素晴らしいねえ
備考
よく、ワードプレスのプラグインとか、ワードプレス開発とかどうやって学んでるの?って聞かれるんだけど、体系的な知識はやっぱ本をよく読んでますよ。
ネットとかで色々調べられるけど、基礎は体系的に学ばないと出てこない。
もし今WordPress開発やブログ運営、アフィリエイトに悩んでたら、この本がおすすめなので読んでみて。