
Xamarinで老ける。Xamarin初心者におすすめの書籍7選
目次
- 1 「Xamarin」を学ぶのにおすすめの書籍7選
「Xamarin」を学ぶのにおすすめの書籍7選
プログラミング言語「R」を学ぶのにおすすめの書籍10選を紹介いたします。
基礎から学ぶ Xamarinプログラミング
- 発売日: 2017/7/27
- 評価: 13件
(3.2 / 5)
本書では、クロスプラットフォーム開発ルーツ「Xamarin」とC#を使ったiOS/Androidアプリの開発手法をわかりやすく解説しています。特に、これまで、Androidアプリのみ、iOSアプリのみを作成してきた方や、両方を別々の環境で作成していた方に向けて、Xamarinでの開発のポイントも説明しています。
値段はいくら?
- 本の値段: 3575円
- Kindle: 3218円
発売日と評価
- 発売日: 2017/7/27
- 評価: 13件
(3.2 / 5)
- Amazonレビュー数13
良い評価
分厚い洋書に突撃する前にこの本を読んでおくと良いと思います。技術的に掘り下げた内容ではありませんが、その分、全体を俯瞰するのに丁度良いです。
悪い評価
内容は薄すぎます。はっきり言って高いです。C#の説明もありますが、これはなくても問題ありません。スカスカです。
タイトル | 基礎から学ぶ Xamarinプログラミング amazonで詳しく見る |
本の値段 | 3575円 |
Kindle値段 | 3218円 |
著者 | 西村 誠 (著) |
出版社 | シーアンドアール研究所 |
発売日 | 2017/7/27 |
レビュー数 | 13 |
Xamarinネイティブによるモバイルアプリ開発 C#によるAndroid/iOS UI制御の基礎
- 発売日: 2017/9/15
- 評価: 9件
(4 / 5)
これまで別々の言語や環境で開発していたAndroid/iOSアプリを共通の言語(C#)と環境(.NET Framework)で作成する、今注目の開発環境Xamarin。マイクロソフトMVP受賞経験もある著者が、豊富なアプリケーション開発の経験を活かし、すべてのモバイルアプリ開発者に向けてXamarinネイティブによるクロスプラットフォーム開発を徹底解説しました。
値段はいくら?
- 本の値段: 929円
- Kindle: 3445円
発売日と評価
- 発売日: 2017/9/15
- 評価: 9件
(4 / 5)
- Amazonレビュー数9
良い評価
ザマリン自体、新しいプラットフォームの開発に着工して間も無く、マイクロソフトのビジュアル・スタジオ、と組み合わさることによって、iOS、Android、ウィンドウズ、共に同じ言語で、開発可能にする、C#という言語が使われている。マックで挑戦中だが、これまた一筋縄ではいかない。今げんざい、メモアプリ開発途中のため、と、さらなる、バージョンアップに期待。そのうち、なんでもできるようになるかも。
悪い評価
C#でスマホアプリが組めるようになったからやってみようか、という向きよりも、今まで個別の環境でiOSやAndroidを組んでいた人向けにやや偏っているかも知れません。自分にはC#言語の説明は不要でした。
タイトル | Xamarinネイティブによるモバイルアプリ開発 C#によるAndroid/iOS UI制御の基礎 amazonで詳しく見る |
本の値段 | 929円 |
Kindle値段 | 3445円 |
著者 | 青柳 臣一 (著) |
出版社 | 翔泳社 |
発売日 | 2017/9/15 |
レビュー数 | 9 |
Xamarinプログラミング入門 C#によるiOS、Androidアプリケーション開発の基本
- 発売日: 2017/10/5
- 評価: 5件
(2.9 / 5)
Xamarin.iOS、Xamarin.Android、Xamarin.Forms、を比較しながら実務的なアプリ開発での使い方を解説!
値段はいくら?
- 本の値段: 3520円
- Kindle: 3344円
発売日と評価
- 発売日: 2017/10/5
- 評価: 5件
(2.9 / 5)
- Amazonレビュー数5
良い評価
なかなかよかった。
悪い評価
この本は時間と金のムダ。結局Qiitaとかを見てる時間の方が多くなる。ひどい買い物をしました。
タイトル | Xamarinプログラミング入門 C#によるiOS、Androidアプリケーション開発の基本 amazonで詳しく見る |
本の値段 | 3520円 |
Kindle値段 | 3344円 |
著者 | 増田 智明 (著) |
出版社 | 日経BP |
発売日 | 2017/10/5 |
レビュー数 | 5 |
Xamarinエキスパート養成読本
- 発売日: 2017/4/3
- 評価: 9件
(3.2 / 5)
Xamarinの登場により開発環境にVisual Studio(Xamarin)を,開発言語にはC#を使用することでiOSとAndroidのアプリ開発を一挙に行うことができるようになりました。そこで本書は今注目されているXamarinによるクロスプラットフォーム開発の最前線をムック形式で紹介します。
値段はいくら?
- 本の値段: 2398円
- Kindle: 2398円
発売日と評価
- 発売日: 2017/4/3
- 評価: 9件
(3.2 / 5)
- Amazonレビュー数9
良い評価
C#の入門編から始まり、WebAPI、Xamarin、クロスプラットフォーム開発の導入本としてはとてもよくまとまっていると思いました。業務で必要となり、短期間でネットや他書も読みふけりましたが、これ1冊でおおよそのことは理解できたと思います。
悪い評価
他言語経験者なら全く不要です。未経験者でもこの情報量では読んで終わってしまう可能性が高いです。必ず現物を見てから購入をお勧めします。
タイトル | Xamarinエキスパート養成読本 amazonで詳しく見る |
本の値段 | 2398円 |
Kindle値段 | 2398円 |
著者 | 養成読本編集部 (著) |
出版社 | 技術評論社 |
発売日 | 2017/4/3 |
レビュー数 | 9 |
プログラミングXamarin 上 Xamarin.FormsとC#によるクロスプラットフォームモバイルアプリ開発
- 発売日: 2017/6/1
- 評価: 8件
(4 / 5)
Xamarin.Forms待望のバイブル登場! あの「ペゾルド本」の著者が書き下ろしたクロスプラットフォームアプリ開発解説書の決定版
値段はいくら?
- 本の値段: 6600円
- Kindle: 6270円
発売日と評価
- 発売日: 2017/6/1
- 評価: 8件
(4 / 5)
- Amazonレビュー数8
良い評価
AndroidもしくはiOSの開発経験がある方にはおすすめの参考書です。他の参考書も読みましたが初心者向けの内容が多く実際の開発はつかえませんが、この書籍は細かいところまで丁寧に解説されています。
悪い評価
変な日本語や説明文がちょくちょくあります。かなり気持ち悪いです。翻訳者はPGのことがわからないのか、確認した人がいい加減なのか、どちらにしてもひどい訳し方です。
タイトル | プログラミングXamarin 上 Xamarin.FormsとC#によるクロスプラットフォームモバイルアプリ開発 amazonで詳しく見る |
本の値段 | 6600円 |
Kindle値段 | 6270円 |
著者 | Charles Petzold (著), 榎本 温、藤原 雄介、猪股 健太郎(監訳) (その他), クイープ (翻訳) |
出版社 | 日経BP |
発売日 | 2017/6/1 |
レビュー数 | 8 |
プログラミングXamarin 下 Xamarin.FormsとC#によるクロスプラットフォームモバイルアプリ開発
- 発売日: 2019/1/31
- 評価: 4件
(3.7 / 5)
Xamarin.Forms待望のバイブル登場! あの「ペゾルド本」の著者が書き下ろしたクロスプラットフォームアプリ開発解説書の決定版
値段はいくら?
- 本の値段: 6050円
- Kindle: 5748円
発売日と評価
- 発売日: 2019/1/31
- 評価: 4件
(3.7 / 5)
- Amazonレビュー数4
良い評価
–
悪い評価
レイアウトが可変と固定が混ざっています。すごく読みにくいです。原本は可能な限りFONTで図表のみ画像でしたが、こちらは一部のソースなども画像ですのでコピペとかできないです。
タイトル | プログラミングXamarin 下 Xamarin.FormsとC#によるクロスプラットフォームモバイルアプリ開発 amazonで詳しく見る |
本の値段 | 6050円 |
Kindle値段 | 5748円 |
著者 | Charles Petzold (著), 榎本 温、藤原 雄介、猪股 健太郎(監訳) (その他), クイープ (翻訳) |
出版社 | 日経BP |
発売日 | 2019/1/31 |
レビュー数 | 4 |
Xamarinではじめるスマホアプリ開発
- 発売日: 2017/3/23
- 評価: 2件
(1.7 / 5)
本書は「Xamarin」を使って、「C#」で「iOS」「Android」向けアプリを開発する方法を解説しています。
値段はいくら?
- 本の値段: 2530円
- Kindle: -円
発売日と評価
- 発売日: 2017/3/23
- 評価: 2件
(1.7 / 5)
- Amazonレビュー数2
良い評価
–
悪い評価
内容が Mac の Xamarin Studio 向けに書かれており、Visual Studio 2017 (とくに Windows 環境) ではかなり違いますので、そのあたりを自分で調べられる人でないと進めることが困難と思います。
タイトル | Xamarinではじめるスマホアプリ開発 amazonで詳しく見る |
本の値段 | 2530円 |
Kindle値段 | -円 |
著者 | 大西 武 (著) |
出版社 | 工学社 |
発売日 | 2017/3/23 |
レビュー数 | 2 |