
「人間、初めて月を踏む」月面着陸が成功した時の新聞がすごかった
たまたま見つけたやつがありまして、驚きを隠せなかったのでシェアしますw
それがこれ。これ、初めて月面着陸が成功したときの新聞らしいですよ。
めちゃくちゃ年季入ってますよね。時代を感じる。
人間、初めて月を踏む pic.twitter.com/shVWiBUWBD
— タロー (@taro_doudesyo) September 20, 2019
でも、こういう風に人間は進化してきたのだなあと少し感慨深くなりました。
ところで太陽が滅びるとき、おそらく今の状態では人間も他の生物も滅びると思うんですが、
太陽の寿命が尽きるまで、およそ50億年かかると今は言われています。
スペースXというアメリカの民間会社でうまく行ってる宇宙系の会社は、人類や他の生物が地球に暮らせなくなる日を見据えて、
宇宙へ逃げ出せることを目指して創立されたそうです。大きなビジョンがあるところに、
お金も成功も流れ込んでくるんでしょうね。